この体験会では、エピテーゼについての基本的な知識を学びながら、
ご自身の指を使った「MY指づくり」を体験していただけます。
ご自身の指を型取りし、実際にシリコンを流し込んでかたちを再現することで、
「エピテーゼとは何か」を、体感を通して深く理解できる内容となっています。
さらに当日は、日本エピテーゼ協会が運営するスクールのカリキュラムや、
今後の学びのステップについての説明会もあわせて実施いたします。
“自分にもできることがあるかもしれない”と感じた方へ、
次の一歩となるようなやさしいご案内をさせていただきます。
◆こんな方におすすめです
- エピテーゼをもっと深く知りたいと感じている方
- 実際に素材や工程に触れて理解を深めたい方
- 外見と心に寄り添う支援のあり方を体感したい方
- 将来的に支援活動や製作に関わることも視野に入れている方
- ご自身が当事者で「試してみたい」「知っておきたい」と思っている方
◆講座内容(3時間)
- エピテーゼの基本的な知識(用途・対象・素材などの再確認)
- 使用素材の紹介・解説
- 実際の製作工程の一部を体験(自分の指づくり)
- ケース紹介(事例や支援の実例)
- 体験を通して感じたことのふりかえり
- スクール説明(今後の学びのステップ紹介)
※この体験講座は、ミニ講座・基礎講座を受講していない方でもご参加いただけます。
エピテーゼについて初めて知るという方にも、わかりやすくご案内しますのでご安心ください。
↓↓詳細はこちら↓↓↓
https://epiteschool.net/curriculum/trial-course/