この講座は、エピテーゼ界の第一人者である協会代表理事 兼 講師である田村雅美から直接学べる特別な講座です。
エピテ®(美容エピテーゼ)の技術や知識をしっかり学ぶことで、将来、のれん分けとして独立し、活動できます(別途試験あり)。
あなたの経験やエピテ®技術・知識を通じて、悩んでいるお客様のサポートをしてみたいと思われたら、一緒に学んでみませんか?
サポート体制も充実しており、講座終了後もフォローアップ制度を整えています。
また当協会のネットワークや情報交換の場への参加も可能です(別途登録が必要です)
もくじ
外見と心をケアするプロフェッショナル
エピテニスト®として、私たちは事故や病気、先天的に身体の一部を失った方、そして乳がん経験者など、身体的な悩みを抱える女性たちに、エピテ®(美容エピテーゼ)を通じて美しさと自信を取り戻すサポートをしています。
誰にも言えないお悩みを抱える方々の心に寄り添い、「ありがとう」と面と向かって言ってもらえる喜びを感じることができます。わたしたちの仕事は、ただ「作る」だけではなく、「心をケア」する温かいお仕事です。
誰かのお役に立つ仕事をしてみたいと思ったら、あなたにピッタリかもしれません。
あなたもエピテニスト®を目指してみませんか?
この講座では、一人ひとりに合ったエピテ®(美容エピテーゼ)を作る技術を学び、実践的な経験を積むことができます。
当協会への共感と情熱を持ったあなたの参加をお待ちしています。
一緒に、お客様の自信を取り戻すお手伝いをしましょう。あなたの新しい未来がここにあります。
↓↓↓お客様からの感謝の言葉はこちらからお読みいただけます↓↓
外見ケアの大切さ
2023年より外見に対するガイドラインを国が変更し、各自治体が外見に対するサポート体制や助成金を整え始めました。
人生100年時代と言われる今、健康寿命とともに外見への意識も変化しています。いつまでも若々しく、美しくありたいという願いは、多くの人々にとって大切なテーマです。
心の健康が体の健康につながるように、外見を整え、コンプレックスを前向きにすることで、心身のバランスが保たれます。
美容エピテーゼがもたらす効果
- 自己肯定感の向上
外見を整えることで自分に自信がつき、自己肯定感が向上します。特に、鏡を見るたびに自分を肯定できることは、日々の活力にもつながります。 - 社会的な信頼感・好印象の獲得
身だしなみに気を配ることで、周囲に好印象を与えられ、信頼感が高まります。見た目を大切にする姿勢は、相手に安心感や誠実さを感じてもらう一助となります。 - 内面的な充実感とメンタルケア
外見をケアすることで、心にも良い影響を与えます。時間をかけて自分を整えることが、セルフケアやリフレッシュにつながり、ストレスを和らげ、内面からも輝けるようになります。
理事長 田村(みやび)の想い
友人との出会い
私が起業したきっかけは、友人の乳がんでした。ある日突然変わってしまった外見にショックを受け、心の病になってしまったのです。なんとかして彼女に笑顔になってもらいたいと思い、バストエピテを見せたところ「知らなかった。お医者様も紹介してくれなかった」と。
困って悩んでいる当事者が知らないのでは意味がないと思い、前職の歯科技工士としての知識とスキルを活かしてエピテーゼ専門サロンを始めました。
そこから少しずつエピテーゼが認知し始め、今では全国からお悩みのお客様がいらしてくださるようになりました。
全国からのニーズ
しかし相談を受ける中で、全国各地でお悩みの方が多く、なんとか全国の皆さまに寄り添える体制を整えたいという想い、そして多くの地域においてエピテーゼに関する理解やサポートが不足していることに気づきました。
そこで、全国47都道府県にエピテーゼ専門サロンを設置することで、地域の方々が身近に相談・製作を受けられる環境を整えたいという思いが強くなりました。
国と自治体が動き始めた
昨今ようやく国や自治体が外見ケア(アピアランスケア)について取り組みをスタートしました。しかし、自治体のご担当者様や医療や福祉に携わる多くの方がエピテーゼ(エピテ®)を見たこともなく、情報が薄いのが現状です。そこで私たちが、自治体・医療福祉機関などと連携し、正しい知識を伝え、お悩みのお客様にることで、必要としているお客様との懸け橋になれたらと考えています。
全国47都道府県にエピテニスト®を!
各地域に根ざしたエピテニスト®の存在は、地域社会におけるエピテーゼの認知度向上や、アピアランスケアの重要性を広める大きな力となるでしょう。
2025年から47都道府県にエピテニスト®と、エピテカウンセラーを各1名ずつ配置するプロジェクトがスタートします。
私たちと一緒に、あなたの地域で悩まれてる方たちのお手伝いをしませんか?
講座について:エピテ®ベーシック講座(旧 初中級講座)
受講資格
未経験大歓迎♪受講者の100%がゼロからのスタートです。20代~50代と幅広い方が学ばれています。
・20歳以上の女性
・将来独立したい方
・人が好きな方
・自分の経験を活かしたい方
・手に職をつけたい方
・医療、美容、福祉などに携わる方
・美容エピテーゼを仕事にしたい方
・日本語を理解しコミュニケーションが取れる人
学習内容
- 基礎理論
- 製作の基礎
- 道具・用具と使用目的
- エピテニスト®としての心得
- 色彩理論 など
料金について
受講時間 | 36時間(1日9時間×4回) |
コース | バスト / 指 |
料金 | 各コース600,000円 (内訳:材料費・テキスト代・消費税込み/ディプロマ発行代25,000円) |
受講までの流れ
1,募集期間内に願書提出
2,一次審査(書類選考)
3,二次審査(オンライン面接)
4,結果発表
5,ご入金
6,受講スタート
日程について
第3期 | 第4期 | |
申込期間 | 25年4月10日~27日17時迄 | 25年8月4日~24日17時迄 |
一次選考(書類選考) | 4月29日までに応募者全員にメールにて連絡 | 8月27日までに応募者全員にメールにて連絡 |
二次選考(オンライン面接) | 4月30日~5月9日 | 8月30日~9月3日 |
結果発表 | 5月10日 | 9月7日 |
指エピテ受講日 | 前期:6月21日(土)・22日(日) 後期:7月19日(土)・20日(日) | 前期:10月6日(月)・7日(火) 後期:11月10日(月)・11日(火) |
バストエピテ受講日 | 前期:6月28日(土)・29日(日) 後期:7月26日(土)・27日(日) | 前期:10月20日(月)・21日(火) 後期:11月17日(月)・18日(火) |
申込開始までお待ちください。
講座について:上級講座
受講資格
エピテ®ベーシック講座(旧 初中級講座)を受講し、試験に合格した方
学習内容
- デザインについて
- 応用技術
- カウンセリング方法
- 独立に向けた心得
日程について
ただいま準備中ですm(__)m
受講規約と注意事項について
一般社団法人日本エピテーゼ協会(以下「当協会」の通信講座に申込むにあたり、以下の事項を受講者様とともに遵守していただくことをお願い申し上げます。
商品のキャンセル・返品・返金・交換について
ご入金後のキャンセルおよび返金はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。なお、商品の不具合や破損があった場合のみ、交換を承ります。その際は、商品到着後5日以内にご連絡ください。
免責事項・著作権について
・当通信講座の内容に基づいて得られる知識や技術の結果については、個人差があります。成果や成功を保証するものではなく、結果に対して一切の責任を負いかねます。
・受講者が第三者との間で起こしたトラブルや損害について、当社は一切の責任を負いません。
・当協会から提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当協会のコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。加えて、生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権と知的財産権の保護
当協会が提供するすべての講座コンテンツ(テキスト、動画、材料、資料など)は、著作権法に基づき保護されています。受講者は、学んだ内容を企業や第三者に無断で提供、共有、または指導することを禁止します。これらのコンテンツを無断で複製、販売、配布、改変、または第三者に提供することは禁止されています。
受講規則と禁止事項
・本講座で習得した技術は、個人の用途に限り使用することができます。また、資格取得後の業務に関しては法的な制約がある場合がございますので、各自ご確認ください。
・受講者は、他の受講者や第三者に対する不正行為や講座運営の妨害行為を行わないものとします。不正行為が発覚した場合、受講資格の剥奪や法的措置を講じる場合があります
・また、当協会は、運営上の都合により、予告なく講座内容の変更、または講座自体を終了する場合がございます。その際、変更・終了に伴う返金はいたしかねますので、ご了承ください。
受講期限とサポート対応
・通信講座の受講期限は、当協会のホームページ内に記載されております。万が一、期間内に学習を修了できなかった場合、受講の延長・再試験の対応はいたしかねます。
・通信講座では、講師からのサポートは含まれておりませんが、自分のペースで学習を進める楽しさを体験できるようになっており、その分お求めやすい価格で提供しています。
個人情報の取扱い
当協会は、受講者の個人情報を適切に管理し、講座運営やサポート業務にのみ利用いたします。法的義務に基づく場合を除き、第三者に提供することはありません。
受講者の責任
受講者は、自身の責任において講座内容を理解し、学習を進めていただくものとします。また、講座内で得た知識や技術を使用する際は、適切な用途に限ることをお約束ください。
規約違反に対する処置
受講者が不正行為や著作権侵害が確認された場合、当社は法的措置を講じる権利を留保します。これには損害賠償請求や法的手続きが含まれる場合があります。
受講者は、本規約を遵守することが求められます。違反があった場合には、当社の判断により、適切な処置を講じることがあることを予めご了承ください。