こんにちは。エピテーゼ専門サロン『エピテみやび』兼日本エピテーゼ協会会長のみやびです。
昨年の今頃入学されたスクール生さん、オンラインで受講していますが、呑み込みが早くエピテニストへの道のりもそう遠くなさそうで、今から期待しています( *´艸`)
定期的に郵送で課題をチェック!
いつも「呼吸チョコ」を同封してくださり、オンラインでの受講も距離感が近いのが、うちのスクールの特徴です♪
今回はハロウィン使用なんですって。
可愛い(*^^*)

課題では、できなかったところや、疑問、そして自分なりに上手にできたところを書き出してもらいます。
初期の頃と比べると、上達具合が見て取れます♪

エピテスクールでは、日々の日記としてInstagramで投稿してもらっていますので、自分自身の成長を見られます。
目標達成は可視化させることが一番!
私の描いている未来は、全国各地にエピテみやびの支店を配置することです。
そうすることで、東京へ来られない地方の方のお悩みにも迅速に対応することができるでしょ。
エピテニストだけでなく、カウンセラーとの提携も進めていますので、心のケアも一緒にできる世界を目指しています!
生徒さんの今後にご期待ください☆彡
一緒に活動したいサポーター様も募集中です♪

日本エピテーゼ協会会長兼エピテみやび株式会社代表取締役。群馬県生まれ。元歯科技工士。友人の乳がんをきっかけに起業。エピテ®メイクでを通じて女性たちの社会進出と自立をサポート。
好きなものはもふもふの動物。O型。おうし座。趣味は読書。たまに飲み歩き。
【メディア掲載】
NHK/テレビ東京/J-wave/TBS/日本経済新聞/読売/朝日/毎日/東京/上毛/京都新聞など/創業手帳/創業手帳woman/健康365/映画「フタリノセカイ」など多数
【受賞】
女性起業プロジェクト:グランプリ/品川ウーマンズビジネス:特別賞/Niceなビジネスコンテスト:奨励賞/ぐんぎんビジネスサポート:努力賞/TOYP2020:厚生労働大臣賞・準ブランプリ
【商標】
エピテ®/エピテニスト®